



-
A
¥4,400
-
B
¥4,400
-
C
¥4,400
【kost kamm コストカム】
19世紀中頃、ドイツ南部の街ウェンデルスバッハにて動物の角や骨、木材などを使いKAMM(櫛)を製作していたコスト一族によって造られたブランドKOSKAMM(コストカム)。幾世代にもわたり続けてきた伝統的な手仕事と機能性や造形美・サステナビリティの全てを満たし、一度廃業するも1987年に再開、家族経営で今も生産を続けています。
水牛の角を手作業で加工し、なめらかな手触りの製品に仕上げています。
天然素材で作られているため、綺麗な色合い全てが同じものがない1点ものになります。ハンドメイドのため個体差があり、1点1点に色の相違がございます。
ヘアアレンジのアクセントに。
緩やかにカーブしているため、頭の形にフィットします。
平置き9cm×9cm